学年通信
学年通信 いよいよ職場体験です

事前訪問で  いよいよ、職場体験があります。事前訪問に行ってお世話になる方の話を聞いた時のことを思い出して、気持ちがギュッと引き締まった人たちもいるようです。 ふと、何年も前にあった事前訪問での出来事を思い出しました。ほ […]

続きを読む
その他いろいろ
職場体験 シミュレーション物語 後編

⑩アパレルショップで 「美術さんはファッションに興味があるでしょう? ここに何種類かあるボアブルゾンで、どんな着こなしをする?」「私ですか? 冬は厚着で女の子らしさを演出しにくいから、わざとこれぐらいのオーバーサイズのボ […]

続きを読む
その他いろいろ
職場体験 シミュレーション物語 中編

⑤携帯ショップで 体育さんがボヤいています。「携帯ショップやったら、2日間自由にスマホいじってられると思ってたのに。ケチやな。」 教訓⑦:職場体験は遊ぶための取り組みではありません。 突然、お客様の一人が意識を失って倒れ […]

続きを読む
その他いろいろ
職場体験 シミュレーション物語 前編

はじめに  職場体験が、だんだん近づいてきました。楽しみだという人もいるだろうし、不安を感じている人もいるでしょう。ですが、職場体験を快く受け入れてくださった、たくさんの職場の方たちのご厚意で実現する貴重な体験ができるチ […]

続きを読む
2年生
新聞 と テスト と サーカスの象

職場体験の新聞から学ぼう  昨日の学年集会の中で、優秀な職場体験新聞に対する表彰が行われました。僕も掲示している新聞をすべて見ましたが、やはりいいなぁと感じる新聞は、それぞれがレイアウトや内容に素晴らしい点がありました。 […]

続きを読む
2年生
新聞の評価と心構え

職場体験の新聞  今、教室前に掲示している職場体験の新聞。懇談に来られた保護者のみなさんもやはり興味があるようで、懇談の前や終わった後にじっくりと読んでいる姿をよく見かけます。中には自分の子どもだけではなく、他の生徒の作 […]

続きを読む
1年生
体験発表を終えて

私のしごと館の体験発表を終えて  私のしごと館での体験を終えて、約1カ月がたちました。この間にしごと館での体験内容を各自でまとめ、先週、発表しました。まず班ごとに発表して班の代表を決めたのが水曜日。続いて班の代表の発表を […]

続きを読む
2年生
職場体験発表から学ぼう

職場体験の発表 ベスト5  先週の金曜日で、職場体験のクラス内での発表が終わりました。一人ずつ教室の前に出て、体験内容などをまとめた画用紙を使って説明をし、聞く側も発表の内容や画用紙のレイアウトなどを採点して、最後には総 […]

続きを読む
その他いろいろ
職場体験中に大地震が発生したときの基本マニュアル

職場に向かっている または 職場から帰っている 途中 【電車・バスに乗っているとき】・車内では急な揺れに備えて、手すりやつり革につかまるようにする。・手すりなどにつかまることができていないときに揺れたときは、頭部をかばん […]

続きを読む
2年生
職場体験にむけて

事前訪問で  いよいよ今週の木曜日と金曜日の2日間、職場体験があります。職場体験本番に向けて、先週事前訪問にも行きました。 ほとんどの人たちは5日(水)に行ったのですが、相手の都合で前日、または翌日に行った人たちもいまし […]

続きを読む