高校調べの発表から学ぼう
2023年3月13日
※実際には発表の画像を掲載していましたが、著作権等に配慮してブログでは掲載しておりません。 高校調べの発表 ベスト4 現在教室に掲示してある高校調べの発表作品。最後にクラスのみんなに発表の内容や画用紙のレイアウトなどを […]
こだわりと次へのステップ
2023年3月3日
総合学習の通知表 昨日、総合学習の通知表をつけていて感じたことがあります。今学期の国調べなどの取り組みについて、みんなはどう思っているのかを参考にするために、自分自身の評価を書いてもらっていました。すると、『発表』の項 […]
空路検索から見た地球と国 2006
2023年3月2日
今回の国調べで、5組のどの班にも選ばれなかった国は次の24カ国です。 中南米:アンティグア・バーブーダ、スリナム、ニカラグア、 ホンジュラス、トリニダード・トバコ中東:レバノンアフリカ:エリトリア、カーボベルデ、ガンビア […]
発表することのむずかしさ
2023年3月1日
『発表』はむずかしい 総合的な学習の時間というのは、何年か前に誕生した、教科の枠を超えていろんな内容を総合的に学習しようという新しい授業です。 宿泊学習であじのひらきに挑戦しましたが、調理実習の延長ととらえれば家庭科の […]
総合的な学習・国調べを終えて
2022年11月22日
『発表』はむずかしい 総合的な学習の時間というのは、十何年か前に誕生した、教科の枠を超えていろんな内容を総合的に学習しようという授業です。 2年生の宿泊学習であじのひらきに挑戦しましたが、そのことを調理実習の延長ととら […]