学年通信 今のクラスは どんなクラス?
クラスを表す漢字 学年集会で発表するクラスの2学期の反省。どのクラスも同じ様な反省の文章を発表していてワンパターンだということで、以前毎年ニュースで見る「今年の漢字」にちなんでクラスをあらわす漢字とその理由を発表したこ […]
新聞 と テスト と サーカスの象
職場体験の新聞から学ぼう 昨日の学年集会の中で、優秀な職場体験新聞に対する表彰が行われました。僕も掲示している新聞をすべて見ましたが、やはりいいなぁと感じる新聞は、それぞれがレイアウトや内容に素晴らしい点がありました。 […]
2学期の2年5組を振り返って
体育祭の全員リレー 体育祭のクラス対抗全員リレー。学年練習のときには1位だったけど、本番では惨敗しました。前評判から言えば、5組に優勝を期待できるような話はありませんでした。なのに、なぜ学年練習では1位になれたのでしょ […]
学年通信 相手を思いやる こころを大切に
ホットドリンク 12月のある日の夜に、駅で会う約束をしていたカップル。ところが、男性は急に用事ができて30分ほど遅れることに。「仕方がないな…」とそのまま駅で待つことにした女性に、さらに男性から連絡が入りました。『ホー […]
アンケート と 同窓会 と 鏡の話
アンケートの話 僕が書く学級通信の内容は今の中学生には難しいのではないか。校長先生からそんなお話があったので、担任として気になってしまい、学級通信の内容について難しいと感じたことはあるのか、先週アンケートをとりました。 […]
見えること 気づくこと
「視野」の話 おさらい 私のしごと館での体験発表を終えたあと、ぼくはみんなに「視野」の話をしました。ここでもう一度おさらいをしながら補足説明します。 今回のように、体験したことや調べたことなどをまとめて発表するとき、め […]
楽しかったドッジボール
楽しかったドッジボール 先週の金曜日、クラスでドッジボールをしました。力を入れすぎて(?)、敵チームにボールをパスしてしまった人や速いボールを投げて活躍した人など、いろんなシーンを見ることができたし、和気藹々とした雰囲 […]
3年2組 と Rのこと
もうすぐ2学期が終わるということで、反省とかまとめの話を書くところなんですが、3年2組のこれまでを振り返るうえでRのことを抜きにすることはできないなとずっと思っていました。ということで今回の学級通信は3年2組とRの話で […]
「可能性」と決断のとき
◇◇市内のある中学校で体育館の床をきれいにする工事が必要かも、という話が出ました。床の表面を薄く削って、塗料を塗りなおせば新品同様になるんです。さっそくその学校では業者の人を呼んで体育館の床を見てもらう事にしました。す […]