一年間の思い出ランキング
みんなの思い出を集計してみました
先週、2組のみんなに思い出アンケートをとりました。その集計結果を発表します。
その前に、少数意見の一部を紹介します。
・ 休み時間のこと:普段の休み時間のみんなの行動がとってもおもしろく、つらいときでも癒されたから
・ テスト:まったくできなかったことを覚えている
・ レク:最後らへんにしたクラスレクがすごく楽しかった。もう1回したい。
1位 26人 修学旅行
・楽しかった。それ以上の言葉がない。
・修学旅行で友達が増え、絆が深まり、終わってからの学校生活を楽しく過ごせたきっかけだったし、ミーティングでみんなのことを知ることができたから。
・EXアドベンチャーや班でのカヌー、宿舎などですごし、クラスの絆が深まった。※担任より カヌーはラフティングのことか?
・ミーティングで先生の言っていた“仲間”の大切さがわかりました。このクラスのみんなのおかげでつらい時も乗り越えられたし、安心できるクラスになったと思うから
・バスで歌った。雪すべりが一番速かった。
2位 20人 文化祭
・最初は全然まとまりがなかったのに、本番とてもいい感じに終われたのがとてもいい思い出!
・ホリゾントに電球仕込むのが楽しかった。光ったとこ見たかった。
・文化祭までは男女の間に壁があったけど、練習しているうちに打ち解けていって、文化祭の日にはすごくいい雰囲気になっていたから。
3位 19人 友達
・遊んだり、たまに悪さとかしてたけど、今では一生の思い出!
・僕の高校には僕しかいないので、友達と離ればなれになるので、とても印象深く残っている。
・修学旅行とかのイベントがあっても友達がいないと何も面白くないし、友達がいることで相談事とかできないし、何事も楽しめない学校生活を送ることになるから。
・きっとこの3年間は友達なしではここまでになれなかった! 今のクラスも皆友達思いですごくあたたかいクラスで、自分の素を出せる場所です。この3年間、色々とケンカしたりしたけど、友達には感謝しかないです。
4位 12人 部活
・2年半部活ができてよかった。色々もめごとがあったけど、それもいい思い出だと思った。
・2年半に及ぶ部活は、心身共に鍛えることができてよかった。
5位 8人 体育祭
・全員リレーなど、協力する競技が楽しかったから。
・今までにないくらい運動で頑張って、友だちと練習もたくさんして1位にはなれなかったけど、達成感を感じられた。
6位 6人 球技大会
・5回負けたけど1回でも勝てたのがうれしかった。2コボールがあったからムッチャ怖かった。声出しあえたし仲も深まったと思う。 ※担任より 負けたのは4回なんですが…
・クラスのみんな全員で楽しむことができたから
同じく6位 授業勉強
・大好きな先生のおかげで、その教科・授業がすごく楽しみになりました!!その先生にはとても感謝しています!!!
・わからんことがあったら、友達が教えてくれて、初めて勉強楽しいと思った。
・3年になって、1.2年生の時よりもみんな積極的に授業に参加するようになり、その雰囲気があったからこそより勉強に取り組めたので2組でよかったと思えた。
うれしく思うのは、みんなの思い出を見ていて本当にいろんな内容が出てきているということです。『個性を大切にしよう。自分のも、他人のも』 そう願い、みんなに伝えてきたつもりでしたから。それぞれが、それぞれの感じ方をして、それぞれの思い出を持っていて、でもその思い出が少しずつ重なりあって、つながって、ひとつの集団を形成してきた。これって、すごくいいなぁって思っています。