2025年8月18日
あわただしい1日 その4 終礼が終わった。「バイバ~イ」「元気でね」「うん、次にいつ会えるかわからへんけど、それまで元気でいようね」「帰ったらすぐLINE送るね」「うん、すぐ返事するね」「みんなも元気でね~」「絶対にコロ […]
2025年8月18日
あわただしい1日 その3 また一人の教師の手が上がった。「卒業式はどうなるのでしょうか?」そう質問したのは3年2組担任で国語科の山野。教師になって3年目で初任の時から3年間この学年の担任を続けてきて、初めて卒業生を送り出 […]
2025年8月18日
あわただしい1日 その2 8時30分のチャイムが鳴った。「職朝を始めます。まず校長先生からのお話があります」「みなさん、報道でご存知だと思いますが、昨夜総理から一斉休校の要請がありました。しかしながら市教委からの指示は現 […]
2025年8月18日
あわただしい1日 その1 2020年2月28日金曜日安倍総理による休校を要請する記者会見の翌日。さすがに教職員の出勤は早めである。校長と教頭はどこかに電話をしては、深刻さと困惑と焦燥と、とにかく様々な感情を含んだ表情で相 […]
2025年8月17日
~突然のコロナ全校休校 過酷だった学校現場はどう対応したのか その記憶~ コロナの一斉休校の対応については地域によっても差があると思いますし、記憶に頼っているところがあるので細部について事実と異なる部分があるかもしれませ […]
2025年8月3日
〇〇中学校ではずっと反戦平和の取り組みを続けています。「太平洋戦争が終わって80年になろうとしているのに、いつまでこんな取り組みをするのか」という意見があるのも事実ですが、先日こんなニュースがありました。 原爆投下80 […]