メッセージ 比べることと 個性を大切にすること

子育ての本などで「自分の子を他の子と比べてはいけません」
と書いてあったりします。
他の子と比べた結果 落ち込んだり 不安になったりする
親がいるから そう書いているのでしょう。

その考え方は わかる部分はあるし
留意すべきポイントだと思います。
ただ、そのために他の人と比べてはいけません というのは
ちょっと矛盾しているのではないかと感じています。
その理由は 他の子と比べることで
自分の子の違いが見えてくるからです。
その「違い」は その子だけの個性と言えるものです。
個性を大切にしましょうと よく言われますが
人と比べないと その個性は見えにくいのに
どうやって個性を大切にするのでしょう?

比べるといけない理由って 本当はないと思います。
いけないのは 人と比べて見えてきた一部分だけで
その人を判断したり 決めつけたりすること。
できること できないことをもとに 優劣をつけること。
そのことを理由にその人を攻撃したり 傷つけたりすること。
そして その人の未来の可能性まで否定すること などです。

「違い」を受け入れることが 「個性」を大切にすることです。

このメッセージは過去の学級通信「№1よりONLY1」? のつづき」のリメイクです。
ほけんだよりに掲載されたもので、「個性」を大切にするということはどういうことか を考えてもらえるように訴えるメッセージです。