掲示板3 『感動』 しませんか
友だちの作り方 熱中するもの 休みの日の過ごし方 等
人それぞれ ちがいが あります。
何を大切にするか その「価値観」が ちがうからです。
もしも みんな一緒だったら クラスの中は
なんとなく おもしろくないし ちょっと 怖いです。
ひとりひとりが 持っている「価値観」は
性格や 今までの経験によって 決まっています。
だから なかなか 変わることは ありません。
でも 絶対に変わらないものでも ありません。
心が 動いたとき 「価値観」は 変わります。
「価値観」を揺さぶるほど
心が 動くことを 『感動』と 言います。
今 君たちは 「子どもの価値観」から
「大人の価値観」へと 成長していく 途中です。
『感動』を 積み重ねることが 大切な時期なのです。
今月 大きな行事が ふたつ あります。
文化祭と 体育祭 です。
これは 大きな チャンスです。
自分の 心を 動かすことを 意識して
『感動』 しませんか?
コロナで一斉休校になった年も、秋に文化祭と体育祭を実施することになりました。
しかしコロナ対策も考慮しながらなので制限も多く、規模も縮小されたものになります。
例年とは違った文化祭や体育祭の取り組みが原因になって、生徒たちの気持ちが沈んではいけない。
少しでも前向きに取り組んでもらえるようにとの願いを込めて作ったメッセージです。