2年生
宿泊学習思い出ランキング

思い出ランキングの集計結果  宿泊学習はもう一週間前の話なんですねぇ。先週の今頃は帰りのバスの中でした。さて、昨日やっと宿泊学習の反省用紙が出揃ったので、この学級通信を書く事が出来ました。 まずは、思い出ランキングの集計 […]

続きを読む
2年生
校外学習を終えて

優勝の表彰状が2枚  午前中は総合運動公園の体育館(横62m縦42mのメインアリーナ)を借りてレク大会をしました。 前半は、ボールの代わりに専用のフリスビーを使うドッジビー。実は、僕はドッジビーを見るのは初めてで、こんな […]

続きを読む
3年生
プロの仕事を見た!

修学旅行で見たプロの仕事  修学旅行中に、僕は『さすがプロだなぁ』と感じたことがありました。今回は、その話をしたいと思います。 まず一人目は、南信州観光公社の方です。ここはファームステイやラフティング等に関する窓口で、さ […]

続きを読む
3年生
修学旅行と信頼のはなし

伊那谷道中で  修学旅行三日目、伊那谷道中で昼食を食べているときに僕から全員にさなぎの佃煮のことで呼びかけをしました。その話をくわしく説明したいと思います。 僕はこの中学校の修学旅行に参加するのは4回目。さらに下見等も含 […]

続きを読む
3年生
修学旅行を振り返って 印象に残ったベスト5

修学旅行を振り返って  4組の修学旅行が先日やっと終わりました。残っていたプログラムを無事に終えることができて、正直ホッとしています。同じ日に修学旅行でやり残したレクをやったクラスもありまして、たぶん今年の修学旅行は、費 […]

続きを読む
3年生
M先生の修学旅行で初めてのこと

今年の修学旅行は初めてがいっぱい  ふと、僕は今まで何回修学旅行に行っているのだろうと数えてみたら、今回で16回目でした。2年に1回ぐらいのペースで行ってる計算になります。行先は長野県が一番多いですが、長崎や富士山、飛騨 […]

続きを読む
3年生
HIGH? LOW?

修学旅行が終わりました  君たちが1年生のときに行き先、日程、旅行業者などが決まり、2年生のときに下見に行って、3年生になって細部の準備を仕上げる。修学旅行って、こんな感じで準備にたくさん時間が必要な行事です。でも、準備 […]

続きを読む