2年生
良いクラスとは

さっそく問題が出てきました  文化祭は、取り組み期間が長いです。その取り組みの途中では、必ずと言っていいほど何らかの問題が出てくるものです。 必要な物が用意できない。うまく表現できる舞台装置の作り方がわからない。準備して […]

続きを読む
2年生
原因と結果はつながっている

1学期の終業式の日に  夏休みが終わりました。夏休みが始まる前は、「これから長い休みが始まる!」とワクワクしていたのに、2学期が始まると「もう夏休みが終わってしまった↘↘」などと感じている人も […]

続きを読む
3年生
周囲の影響 と クラスの雰囲気

ハンバーガーショップで  先日、子どもたちにせがまれてハンバーガーショップに行きました。そこへある携帯型ゲーム機を持っていくと、ゲームなどをダウンロードして楽しめるからです。店に着くとものすごい数のお客さんが来ていて、店 […]

続きを読む
3年生
6組の今まで と これから

1学期の3年6組  年齢を重ねるにつれて、月日の経つスピードが早くなったように感じるとよく言われます。そのせいでしょうか、あっという間の1学期だった気がします。だからといってそのまま終わるのではなく、振り返って反省をする […]

続きを読む
3年生
修学旅行感想文特集

 昨日、修学旅行で終わらなかったから、学校に戻ってからもずっと続けていたミーティングが全員終了しました。これでやっと6組の修学旅行が終了したということで、ずいぶん遅くなりましたが修学旅行の感想文特集を出したいと思います。 […]

続きを読む
3年生
1学期を振り返って

修学旅行  結局3日間、雨に降られ続けた修学旅行でした。 特に、2日目の雪遊びができる所まで行くためにリフトに乗っているあいだに冷たい雨が降り出したのには参りました。ゴンドラに乗っている間はそんなに降ってなかったんだけど […]

続きを読む
2年生
じつは… の話 Part2

懇談中に担任発熱!  懇談1日目に、なんとなく身体の調子がおかしいなと感じてはいたんです。セキや鼻水などはないけど、少し喉に違和感があるのと身体がだるい感じ。それでうがいをするなどしてとりあえず様子をみていました。 2日 […]

続きを読む
2年生
じつは… の話

 69日間の1学期もあと少しで終わりです。その締めくくりに、じつは… という話をいくつか紹介したいと思います。 更衣室の制汗スプレー  7月に入ってから生徒朝礼などで、生徒会の人たちから更衣室で制汗スプレーの使いすぎにつ […]

続きを読む
2年生
1学期 印象に残った事

 早いもので、今日で1学期が終わります。そこで、今回の学級通信は1学期で印象に残ったことを書いてみたいと思います。 学級目標  このクラスをどんなクラスにしたいのか。そんなクラスみんなの思いを集めて決めるものが学級目標で […]

続きを読む
1年生
明日から夏休みだ!!

 78日間という、考えればけっこう長い1学期が今日で終了。明日から夏休みです。中学校に入学して初めての夏休みですから、クラブのことなどで分からないこともあるでしょう。後で困ることがないように早めに聞いておきましょう。 ク […]

続きを読む