学園祭での ちょっとした話
文化祭1日目の昼休み 文化祭の1日目は、午後から雨が降るという天気予報でした。この日、劇で使うブドウを買う必要があったので、雨が降らないうちにと考えて登校前に朝7時から開いているスーパーに行ったんですが、フルーツのコー […]
学年通信 『目的』と『正解』 生徒会役員選挙に向けて
「目的」に合わせて 「正解」を見つけよう 下の図のように、スタートからゴールまで鋼球を転がす金属のレールを設置してくださいと言われたら、みなさんはどうしますか? 多くの人は、直線的につなぐのではないでしょうか。 「 […]
学年通信 タブレットの使い方-パスワードを大切に
学校でタブレットの扱いについて、いくつかの問題があきらかになったので、各クラスで指導することになりました。その時に使えるようにと作成したものです。このプリントをどのように活用するかは、それぞれの担任に任せました。 パスワ […]
体育祭をふりかえって
あと味さわやか 今年の体育祭が終わって、いつもと違うなぁと感じたことがありました。あと味が「さわやか」なんです。確かに黄ブロックは第4位で終わりましたが、一生懸命がんばった結果ですから・・・。 けど、この場合そういう部 […]
文化祭の経験を活かそう
文化祭が終わりました。長い取り組みの間に、君たちは様々な経験をしてきたと思います。その経験を次に活かすために、少し振り返ってみたいと思います。 むずかしい脚本でした 僕は文化祭で劇に取り組まない学校に勤務したことがな […]
発表する側 と 見る側
文化祭 5組への講評 ◇ テンポが良かった。全員が役にあっていた。気持ちがこもっていた。◇ 進むにつれてセリフがはっきり聞こえた。テーマが深く、とても伝わった。皆に色々考えさせることができた。不思議な世界を表現する背景、 […]
文化祭での損得について
文化祭の後片付け 先週の文化祭。あとでいろんな先生たちから5組の劇についてお褒めの言葉をいただき、みんなが頑張った成果だよなぁなんて形で終われたら良かったんですが、そうもいきません。 文化祭の最後の片付けについて、僕は […]
みんなよく頑張った!
クラス全員リレー 2位 20人21脚 女子1位 男子2位 1年2組の結果 昨日の体育祭で1年2組のみんなはよく頑張りました。その結果、全員リレーでは2位、1年生の学年種目20人21脚は男子が2位、女子が1位という成 […]
文化祭・体育祭をふりかえって その2
結果はひとつひとつの積み重ね 体育祭で3年4組が所属する黄ブロックは第4位という結果に終わりました。たしか、午前中はずっとトップ争いをしていたはずなのに・・・。総合結果の発表後、何人か泣いている人がいましたね。『あのと […]